振動台のご使用をされているお客様より新しい製品の要求を頂きました。
今までは、角度だけやスライドだけの振動を与えるだけでしたが、2軸のステージを
組み合わせて検査したいとの要求です。
つまり、角度振動とスライド振動を自由に組み合わせて検査をしたいとの事でした。
かなり、複雑な制御をしなくてはならず、また、実験に時間がかかりました。
周波数がそれぞれ同じなら問題は少ないのですが、位相がずれて振動させるとなると
ステージにかかる負担はかなりのストレスとなります。
これは、2HZ、1.85mm+2Hz+1.4degの振動です。
角度振動:周波数=2Hz、角度=1.4度
スライド振動:周波数=2Hz、距離=1.85mm
これは、4HZ、1.85mm+4Hz+1.4degの振動です。
角度振動:周波数=4Hz、角度=1.4度
スライド振動:周波数=4Hz、距離=1.85mm
これは、6HZ、1.85mm+6Hz+1.4degの振動です。
角度振動:周波数=6Hz、角度=1.4度
スライド振動:周波数=6Hz、距離=1.85mm
位相を変えることもできます。
ご興味がある方には、デモ機を用意いたします。
まだ、到着していませんが、近々ご案内ができると思います。